熊野古道・・・

11月3日から熊野古道を3日間歩いてきました。
前日の2日に思わぬ事故?で顔面強打右手首と右足負傷、、、接骨医では旅行は明日の状況次第です、と、暗に見合わせる様にとのお話しでした。
が、、、行ってきました。

2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部としてユネスコの世界遺産として登録され最近又追加登録された場所も。

「道」が世界遺産として登録されたスペインの「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」は有名ですが、熊野古道の遺構の特徴として、那智山にある大門坂など舗装に用いられた石畳が残っていることの様です。
石畳が用いられたのは、紀伊半島が日本でも有数の降雨量の多い地域だから、、、幸いいつもの旅行の様に今回の3日間も晴天、もし雨が降っていたらこの険しい石畳の階段はとても危険。

先ず1日目 高野山に
バスは麓から九十九折の道を上がって行きます。
真田幸村が蟄居させられていた九度山もこの辺りの様です。
幸村たちの村からの脱出劇の大変さも想像できるほどの急阪です。

奥の院は国の史跡・世界遺産
空海の御廟と灯籠堂があり、参道には、皇室、公家、戦国大名などの墓石が多数並び、無縁仏も含め30万基以上あるそうです。
熊野古道・・・_e0129400_14453799.jpg


熊野は針葉樹が多く紅葉は見られませんが、高野山は紅葉が始まっていました。
熊野古道・・・_e0129400_14581176.jpg
熊野古道・・・_e0129400_1447467.jpg

by tocochan1011 | 2016-11-07 14:56 | 旅行  

<< 熊野古道・・・2日目 中辺地を歩く 銀茶会2016・・・ >>